建築硝子部

建築硝子とは

建築硝子は、窓や外壁、間仕切りなど、建築物に使用される専用ガラスです。
採光・断熱・防音・防犯といった機能性はもちろん、空間デザインにおいても重要な役割を果たします。
用途や性能に応じて、強化硝子や複層硝子、防犯硝子、防音硝子など、さまざまな種類があり、快適で安心な空間づくりを支える素材として広く使われています。

取り扱い品目

新築からリフォームまで、幅広く施工を取り扱っております。

  • 強化硝子
  • 防犯硝子
  • 装飾硝子
  • 防火硝子
  • 複層硝子
  • 板硝子
  • 防音硝子
  • 鏡/カラー硝子
  • 真空硝子(スペーシア)

Q & A

建築硝子と普通のガラスの違いは何ですか?

建築硝子は、建物に使われることを前提に設計された高機能・高耐久のガラスです。
衝撃に強い「強化ガラス」や、断熱性に優れた「複層ガラス」など、用途に応じた性能を持っています。

施工事例

建築用硝子工事

窓ガラスからはじまる、人と地球にやさしい暮らし

高い断熱・遮熱性能によって、冷暖房効率を高め、快適な住まいをつくることを目標にしています。
複層硝子・スペーシア・合せ硝子などのエコ・ガラスを積極的に提案し、次世代のために貢献したいと考えます。